line


ご挨拶/更新情報
親鴨会2025年3月メッセージ
『 3.11のルーティン 』
        親鴨会会長 内池 正名

(PDF版はコチラ



 ご案内しております通り、4月19日(土)に親鴨会年次総会を箱崎事業所で開催いたします。是非ご出席ください。また、オンラインでの配信もいたしますのでご視聴いただければ幸いです。
 こうした総会の様な定例行事に携わると、一年が早いと感じることが多くなりました。特に「3.11:東日本大震災」については私自身が福島出身ということもあり思い入れを強く感じています。2011年3月11日の昼休みは深川不動尊にお参りをして、門前仲町の蕎麦屋でそばを食べて当時勤務していた清澄の会社に戻りました。そして午後2時46分に地震が発生します。震災後数か月間には公私ともに沢山の思い出が作られました。そんなこともあり、翌年2012年3月11日から毎年あの日の昼と同じルーティンを続けています。今年も3月11日は深川不動尊にお参りをして、あの蕎麦屋でそばを手繰ります。年に一回しか行かない蕎麦屋ですが、健康で動ける間はこのルーティンを続けるつもりです。
 「俺が動ける間はここに来るから、店を畳まないでくれ」と冗談めかして店主に言葉を掛けて店を出ます。一年がまた過ぎたのかと感じながら。

2025/03/06
親鴨会2025年3月メッセージ『3.11のルーティン』を掲載しました。
2025/03/03
「2025年度 親鴨会年次総会開催のご案内」を掲載いたしました。
閲覧には「親鴨会パスワード」が必要です。
2025/01/06
親鴨会2025年 年始メッセージ『不変の楽しみ』を掲載いたしました。
2024/12/20
親鴨会2024年 年末メッセージ『来年の目標は?』を掲載いたしました。
2024/12/04
IBMよりIBM Community Japan 2025年ナレッジモール研究の募集が始まりましたのでご案内いたします。
2024/11/13
親鴨会2024年11月メッセージ『時間の大切さ』を掲載いたしました。
2024/09/24
親鴨会特別賛助金のご報告
2024/09/11
親鴨会2024年9月メッセージ『読書への誘い』を掲載いたしました。
2024/07/11
親鴨会2024年7月メッセージ『区切りの年』を掲載いたしました。
2024/06/24
【 親鴨だより 2024年6月号 第286号 】 のご案内
閲覧には「親鴨会パスワード」が必要です。
2024/05/13
親鴨会2024年5月メッセージ『時空を超えて』を掲載いたしました。
2024/03/07
親鴨会2024年3月メッセージ『共創と競争』を掲載いたしました。
2024/03/06
「2024年度 親鴨会年次総会開催のご案内」を掲載いたしました。
閲覧には「親鴨会パスワード」が必要です。
2024/01/12
親鴨会2024年1月メッセージ『新年を迎えて』を掲載いたしました。
2023/12/22
水田眞一さんを偲ぶ会のお知らせ
2023/12/22
親鴨会2023年12月メッセージ『師走の一日』を掲載いたしました。
2023/12/06
「親鴨会天城セミナー2023」各チームデイスカッションの実施報告、各特別セッションの講演資料を期間限定で公開いたします。
2023/11/15
親鴨会2023年11月メッセージ『仲間の力』を掲載いたしました。
2023/11/06
「日本IBM管弦楽団 第39回定期演奏会」チケット30枚を抽選でプレゼントいたします。
ご応募締め切り:11月10日(金)16:00まで

※ご応募を締め切りいたしました。
閲覧には「親鴨会パスワード」が必要です。
2023/09/19
【親鴨会オンライン版天城セミナー2023】開催のご案内
2023/09/12
親鴨会2023年9月メッセージ『趣味の効用』を掲載いたしました。
2023/08/28
「日本IBMへの連絡」をリニューアルし、各種ご連絡先を掲載いたしました。
2023/08/07
親鴨会事務夏季休暇のお知らせ夏季休暇期間:8月11日(金)~8月16日(水)
2023/08/01
日本IBMを定年退職された方が逝去された場合等、日本IBMへのの連絡先ページを新設いたしました。
2023/07/12
親鴨会2023年7月メッセージ『近況を読む』を掲載いたしました。
2023/06/08
【 親鴨だより 2023年6月号 第285号 】 のご案内
閲覧には「親鴨会パスワード」が必要です。
2023/06/08
【 椎名 武雄 儀 お別れの会 】 のご案内
2023/06/07
『 日本IBM東京基礎研究所初代所長小林久志先生を偲ぶ会 』のご案内
2023/05/15
親鴨会2023年5月メッセージ『時の流れ』を掲載いたしました。
2023/05/01
「日本IBM管弦楽団 第38回定期演奏会」チケット20枚を先着順で追加プレゼントいたします※予定枚数に達しましたのでお申し込みを終了いたしました。
2023/04/27
訃報のお知らせ:椎名 武雄 様
2023/04/25
「日本IBM管弦楽団 第38回定期演奏会」チケット20枚を先着順でプレゼントいたします
予定枚数に達しましたので、お申込を締切らせていただきます。
閲覧には「親鴨会パスワード」が必要です。
2023/03/09
親鴨会2023年3月メッセージ『無言のエール』を掲載いたしました。
2023/02/27
「2023年度 親鴨会年次総会開催のご案内」を掲載いたしました。
閲覧には「親鴨会パスワード」が必要です。
※東京地区行事に関する「更新情報」は「本部」サイトをご覧ください。
 
   
 


梅の花言葉『 優美と長寿・不屈の生命力 』
 
梅の香や吸ふ前に息は深く吐け
石田波郷

野の梅や折らんとすれば牛の声
内藤鳴雪

梅が香にのつと日の出る山路哉
松尾芭蕉
 
*** 無理なく歩き入浴等で身体を温め深呼吸を行う習慣を身に
付けて、今年も'さくら''藤の花''バラ'を楽しみましょう ***
Editor K. Suzuki
   
 ○日本IBMを定年退職された 年金受給者の方の訃報受付など、日本IBMへのお問い合わせはこちら


親鴨会会員
『訃報情報』

親鴨会会員の訃報情報は、ログインすると閲覧可能です。掲載のご依頼は【こちら】から